fc2ブログ

本・音楽・ペット・合唱・その他色々、書いていこうと思っています♪

東宝映画 「箱根山」

大昔、まだ少女だった頃、小樽の東宝劇場で、母、姉と一緒に観た映画。
後で知ったのだが、これは原作が獅子文六。
舞台は箱根の 「芦の湯温泉」

ここには 「紀伊国屋」 と 「松坂屋」 という老舗旅館が2軒あり、江戸時代から今までほぼ変わらず、2軒の旅館だけが営業しているみたい。

あらすじは、同じ温泉地で営業している2軒の老舗旅館の息子と娘が恋に落ち、様々の困難を乗り越えてハッピーエンドという、ロミオとジュリエット風味の現代劇。

そこに、小田急対西武という交通機関の争いも描かれているのだが、主演が加山雄三と星由利子という、当時の東宝のドル箱スターだった。

多分、加山雄三を大好きだった母が観に行く事に決めたのだろうが、若い頃の加山雄三は本当に、ただの若さとカッコよさだけでなく、何と言うか青春期特有の青臭さ、素人っぽさが実に魅力的だったのだ。
ちょっとね、今考えても少し胸キュン♪となるくらい、魅力的だったのよ~

映画のポスターが載ってます → (箱根山

若かった私と姉は、この映画や若大将シリーズを観て、 「この二人が結婚するのは既定事実だ!」 と思っていたのだから笑っちゃうけど、映画スターに夢を抱ける時代だったと思う。

ずーっと後になって、紀伊国屋に何度か泊ったことがあった。
ここは国道1号線のすぐ脇にあり、お正月の箱根駅伝の時、選手たちが走るのだ。
ここを定宿にしている大学もあった。

紀伊国屋はあの頃一生懸命宣伝をして、時代に合わせてかなり近代的な宿になっていたが、松坂屋は昔ながらの格式を残し気軽に泊まれる宿という雰囲気ではなく、うちは専ら紀伊国屋に泊った。

今、TVの旅行番組を見ると、松坂屋も結構宣伝に力を入れ始めていて、少し訪ねやすくなっているみたい。
あの頃こんな感じの宿だったら、気軽に泊まれたかもしれないのに。
経営者が若返って、方針を変えたのかもしれないな。


お読みいただき、有難うございました。
クリックよろしくお願いします。

人気ブログランキングへ 
関連記事
スポンサーサイト



桜が散り始めました

すずとお散歩♪
最近は、若宮神社コースが多いんです。

どういう訳か、家から東に行くことが多くて、西へはとんと足が向かなくなったんです。
我が家の近くを通っている中山道は、道が細いのに車の通りが激しくて、特に西に向かう時が危ないんですよね。
東方面は途中で裏道に出られるので、ゆったり歩けるんです。

途中の桃畑。
今年も美味しい桃がたくさんなれば良いな。
桃の花

若宮さんの境内は、桜の絨毯です。
花の命は短いものですねぇ・・・
桜吹雪

絨毯の上に佇むすず。
桜とすず

すずはちょこっと走って、土を食べて。
止めなさい!って言ってるのに 

[広告] VPS


明日は雨の予報。
桜は散ってしまうかもしれません。
今年は、あんまりお花見出来なかったなぁ。


お読みいただき、有難うございました。
クリックよろしくお願いします。

人気ブログランキングへ 
関連記事

1年ぶりに納戸の床が現れた!

我が家の納戸には、2台目の冷蔵庫、夫が単身赴任の時に使っていた小さい食器棚、大きな組み立て棚、冬用タイヤ、スキー道具一式。
ホットプレート、土鍋、焼き芋用鍋、燻製鍋、ガスコンロにガスボンベ。
その他に、例の厳しい分別に基づいた、袋に入ったゴミの数々。

いつか必要になるんじゃないかと捨てきれない、大量のビニール袋に紙袋。
その他園芸用品 etc.

要するに、行き場の無いモノたちが全部入っている。
最初は、あるべき場所にに納まっていたんだけど、いつの頃からか床に溢れ出し、この1年ほどは床板が見えない状態 

1日には、初めて姉夫婦が遊びに来ます。
それまでには何とか掃除をしなくちゃ 

今日、2人で必死になって掃除しましたよ。
出てくる出てくる、種々雑多な物が溢れてる 

これは埋め立て、これは軟プラ、これは古紙、これは可燃。
さすが7年間の佐久暮らしは身に沁みついていて、自分でもウットリするほどテキパキと分類していく私。
いつもこれをやってりゃ良いのよねぇ 

努力の結果、1年ぶりくらいに床が現れました。
入った途端に全体が見通せる納戸の美しいこと 
やっぱり、家がキレイって良いわねぇ。


お読みいただき、有難うございました。
クリックよろしくお願いします。

人気ブログランキングへ  
関連記事

スーパーで、どのレジに並ぶか迷った時の解決法

永遠の課題
スーパーのレジは、どこに並ぶのが良いのか。
前にも同じようなことを書いたのよね。 → (あっちっこっち行っちゃダメ

混んでいる時って、どのレジに並ぶか本当に迷いますよね。
散々迷った挙句に並んだレジが、結局1番遅くなってしまった苦い経験はないですか?

先日、たまたま見たTVで教えてくれました。

幾つもあるレジのうち、大抵1番端にあるレジ。
タバコのケース があるレジに、レジ打ちのエースが配置されているそうですよ。

それ以来、私は必ずタバコケースのあるレジに並ぶことにしました。
あとは、2人体制になっているレジは、絶対に早い。

最初並んだけど、お隣の方が早そうだから移ったら、やっぱり元の方が早かった・・・なんていう事がしょっちゅうだったけど、今はそういうのも無くなり、ゆったり気分で並んでいます。

そこで遅かったら、まあ運が悪かったってことで諦めることにしました(笑)


お読みいただき、有難うございました。
クリックよろしくお願いします。

人気ブログランキングへ  
関連記事

ソビエト映画 戦争と平和 その2

ずっと以前、こんな記事を書いた。 → 戦争と平和


ナターシャの美しさもさることながら、戦闘場面の壮大さと薄気味悪さ。
その戦闘場面がYoutubeでアップされていたので、挿入してみますね。
私もこれを観て、あの頃の戦争の不気味さと、当時のソ連の映画にかけた大金のすさまじさを味わいたいと思います。

それしても、CGなんか無い時代、人海戦術で撮影したんだから、驚くばかりです。




お読みいただき、有難うございました。
クリックよろしくお願いします。

人気ブログランキングへ  
関連記事

寝耳に水の閉店

最近、とにかく忙しい!

仕事をしている訳でもなし世捨て人みたいな暮らしの私なのに、春が来た途端に様々な用事が出来て、5月なんて全ての週末に用事が入ってきた 
したがって、よく通っていたイオンにも暫くご無沙汰でした。

やっぱり春って、すべてが動き出す季節なんだわ。

そこへ、ビックリしたことが一つ。
今朝入ったイオンのチラシ。
なんと3店舗もの閉店が載っていて、そのうちの1店は私も結構利用していたので、本当に驚いてしまった。

予約していた美容室が終ってから、ちょっと様子を見に行くと、そこには何とまあ、ひどい有様が広がっていたの。
閉店を聞きつけたお客さんが押し寄せて商品は半分くらいに減り、おまけに手にとった商品を畳み直しもせず置きっ放し。

いつもなら、お客もそれなりに畳み直すし店員さんもさり気なくきれいにしていて、整然としたお店だったのに、もうワヤワヤ状態。
その中で、店員さんが黙々と畳み直しているのが目についた。

何で閉店になっちゃうのかなぁ。
センスも悪くないし値段も手頃で、重宝していたんだけどな。

その一方では、文字通り人が全然入っていない店が営業を続けてるし、こういうのって本当に分からないわ 


話はいきなり変って、先日、久しぶりに行ったJAで見つけた野菜。
山菜
「やぶかんぞう」 と 「こごみ」 です。
どちらも美味しかった。

ほとんど手入れをしていない我が家の庭にも、こんな春が来ました。
花桃と
はなもも

ゆきやなぎ
ゆきやなぎ

今、佐久は百花繚乱。
1番美しい季節です 


お読みいただき、有難うございました。
クリックよろしくお願いします。

人気ブログランキングへ
関連記事

ちょっと嬉しい話♪

我が家のすぐ近くに、ご夫婦2人でやっている美容室があります。

お年のころは40そこそこくらいかな?
お店の構えは、プレハブ建ての小さい簡素なもので、とにかく2人だけで朝から晩まで働きづめ。

私は1回行っただけで (申し訳ない ) 今はもっと安いお店に変ったんだけど、娘が贔屓にしていて、いつも通ってます。

先日、カットしてもらった娘が言うには 「通りを隔てた所に新しいお店を建てて、そっちに移るんだって」

え? 
そういえば、すずの散歩でその辺りを通った時、かなり大きな家を新築中だったんです。
普通の家にしては大きいし、1階の構えがアパート風でもあり、でも2階の雰囲気は普通の家風でもあり。
何が建つのかなぁ、と思っていたんですよ。
あの美容室だったなんて!

とっても感じの良い、そのご夫婦。
あんなに一生懸命仕事をして、その結果あんな大きな家を建てて、そこに移って新しい店を構える。
何だか、私まで嬉しくなってしまいました。
2回もシャンプーしてくれる美容室さん、おめでとうございます。


今日は、「さくらさく小径」 に満開の桜を観に行きました。
今を盛りと咲き誇っていましたよ。
満開の桜

最近、寄る年波を感じさせるすずだけど、他のワンコに会った時だけ、キリッ!とします(笑)
きりっとしたすず

小川に水が流れ始めたと思ったら、セリがちゃんと生えてきました。
せり

それにしても満開の桜って、何とも言えず神秘的ですね。
「櫻の樹の下には屍体が埋まつてゐる」 という梶井基次郎の有名な一節を、ちょっと頷きながら思い出します。
満開の桜2


お読みいただき、有難うございました。
クリックよろしくお願いします。

人気ブログランキングへ
関連記事

いつもカメラを持ち歩かなくちゃ!

先日、すずの散歩で、いつも行く若宮神社に歩いて行くと、何やら騒がしい様子。

若宮さん2

なんだなんだ!と駆けつけると、境内の一角にある空き地に、大勢の子供たちと大人たちが。
どうやら、これから子供相撲が行われるらしい。


まず、お姉さんの指導で準備運動。

 すもう2


行事さん役の方も、一緒に運動していました。

すもう1

写真には写っていないけれど、「年番」 の法被を着た人もいました。
年番さんは、若宮神社に関係した行事の世話役みたいなことをします。
知らなかったけど、若宮さんではこんな行事もあったんですね。
初めて知りました。

特に回覧も来なかったし、こんな子供相撲が行われているなんてねぇ。
しかも参加人数多いし 
カメラを持っていなかったので、夫の携帯を借りました。

こういう事があるから、カメラはいつも持って歩かなくちゃね。
すずが一緒だから、肝心のお相撲の模様は撮れませんでした。
残念 


そうそう、ワサビの葉のポン酢漬け、ピリッとして美味しかったですよ~

お読みいただき、有難うございました。
クリックよろしくお願いします。

人気ブログランキングへ
関連記事

酒蔵開きに行って来ました♪

綺麗な桜でしょう?
今が満開ですね。
桜

今日は、こんな所へ行って来ました。
千曲錦入口

佐久では有名な酒造会社 「千曲錦」 さんの酒蔵開きです。

ここは非常に歴史のある酒蔵で、元々は武田信玄の重臣 原美濃守虎胤の子、虎昌が川中島合戦で功をたて、褒美として佐久岩村田の地を拝領、武田氏滅亡後に移り住みました。
江戸時代(元和元年 1681年) に酒造業を始め、屋号は吉田屋、その後現代までずっと続いているわけです。
(いただいたパンフレットより)

とにかくせっかちな私、蔵開きの10時前には着いてしまい、それでもにこやかに迎えてもらいました。
まずは、外に張られていたテントで、こんなのを試食。
もらいもの2
酒粕入りのチーズケーキと白和えです。
小食の私、これだけでもちょっとお腹がキツクなる感じ。

それから、屋内に入りました。
ここが中々ステキなんですよね。
千曲錦屋内1

屋内3
ね? 歴史が感じられて素敵でしょう?

蔵開きに来るのは3回目。
狙っていたのはコレ ↓
お酒1
ライスワインです。
フルーティーで、私の大好きな炭酸入りで美味しいの 

試飲もあったけど、今日は一人で来たからNG 
お酒2

その他、こんなにお酒が並びます。
お酒3

屋内4


あれ? こんなものまでありましたよ。
買ったかどうかは秘密です(笑)
オールインワン
明日には美肌になってるかしら 

さて、外に出ると酒粕汁が待ってました。
さけかす汁
これ、ホントに美味しかった!
ちょっと風の強い肌寒い日だったけど、温まりましたよ。

本当は仕込み蔵見学をしたかったんだけど結構待ち時間があったのであっさり諦め、せっかちな私は買い物に向かいました。

結局あれこれ貰い
もらいもの

こんなのまで買い込みましたよ。
わさびの葉

わさびの葉です。
2.3センチに切って、ポン酢に1日漬けると美味しいんだって。
火を通すとピリッとした風味が失われるそうです。
明日どんな味になっているか、楽しみです 


お読みいただき、有難うございました。
クリックよろしくお願いします。

人気ブログランキングへ
関連記事

2度と行かなくなった回転寿司

前に住んでいた所でのこと。
大型ショッピンセンターに良く行ってました。

そこには回転寿司があって、時間の無かった私には最適。
待たずにすぐに食べられるところが良いのよね。
何しろいつもお寿司が回ってるんだから。

そのお寿司屋さんにはかなり通ったんだけど、ある日を境に行くのを止めました。
理由は、「ゴキの赤ちゃん」 

お茶用のお湯を入れる時に、湯飲み茶碗でボタンを押すでしょう?
その下には排水口があって、蓋には小さな穴が開いてますよね。

あの小さな穴から、ゴキの赤ちゃんが出入りしてるのを見つけたちゃったんですよ~  
その前から、排水口の掃除が手ぬるいなぁ、とは思ってたんですよ。
茶渋がね、きちんと落とされていないの。

案の定、清掃が悪かったんでしょうね。
その排水口の内部を想像すると、すっかり食欲が失せました。

私が思ったことは、他のお客さんも思ったんじゃないでしょうか。
まもなく、その回転寿司屋さんは店仕舞いして、食品関係ではないお店に変ってしまいました。
やっぱり食べ物屋さんは、清潔第一でなくっちゃねぇ。


お読みいただき、有難うございました。
クリックよろしくお願いします。

人気ブログランキングへ
関連記事
プロフィール

万見仙千代

Author:万見仙千代
出身は北海道、長い首都圏生活を経て、ただいま信州在住です。

愛護団体出身で、多分16才になるすず、2011年3月11日に保健所からやって来て家族になった、年齢不詳のまりの2ワンコの散歩を中心に、1日が回ってます。
すずは、令和元年9月21日に永眠しました。まりは、2011年10月25日永眠しました。まりは、家へきて、たった7か月と2週間の生活でした。

一緒に歩く相手がいなくなってしまいましたが、散歩は続けています。
健康とダイエットのためです。

リンクはお気軽に。

過去記事へのコメントも大歓迎です♪

最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
最新トラックバック
カテゴリ
フリーエリア
カウンター
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード